㊗アイドルマスター19周年⟡.·*.
はいどうも、みなさんこんまいちゃ!
元声優系Vtuberあまねまいです。
19周年だー!!!!
本日7月26日は、僕の大好きなコンテンツ、アイドルマスターの周年記念日です✨
偶然ニコニコ動画でアイマスの動画を見て、
ニコニコ大百科でいろんなアイマス関連の記事を読んで、
クリスマスとお年玉と誕生日プレゼント全部合わせでXboxを買ってもらって、
行けなくなった友達のお姉ちゃんの代わりに行ったライブでアニメ化が発表されて、
踊ってみたやコスプレを始めるきっかけになり、人生の一部になったアイドルマスター!
あさぽんが「人生の半分以上アイマス」って言ってた時、すごいな~って思った記憶があるけど、僕もいつの間にかがっつり半分以上を占められていました。
特に印象深いのが、友達のお姉ちゃんが行けなくなって代わりに連れて行ってもらった新年ライブ。
それまで、ライブはリビングのテレビで円盤を何度も繰り返し見ながら、演者さんの歌やダンスを真似っこするような楽しみ方しかしてなくて、ずっと現地に憧れてて。でも子供だからチケットを買うのも行くのも難しくて…
生まれて初めて会場で見るライブにワクワクしながら、貯めたお小遣いでダイソーのケミカルライトを買って、会場に行ったのを覚えてるな~。
パシフィコ横浜の前から5列目、通路側の席。
目の前に憧れ続けた声優さんがいて、歌って踊っていて、目が合って。
衣装が変わって、華やかで。トークが面白くて。
最後の新情報発表で、アニメ化の発表があって泣いて叫んだ。
わー!懐かしい。いまだに鮮明に覚えているわ。
人生で初めての現地ライブで、そんな幸せ過ぎる経験をしてしまったから、僕はその後無事アイマスに狂いました。
めでてぇついでにお家にあるグッズの中で思い入れの強いものをいくつか撮ってきました。
右端が、その新年ライブでもらったコール本。
中央が、持っている中で一番古いアイマスのCD。たぶん。
(マスターボックスもう2こあるからちょっと自信ない)
左端が、アイマスの振付を覚えたくて何度も見たDVD。
奥が、その後ミリオンの公式絵師になったひーちゃんにもらった色紙。
いろいろ断捨離しまくってるけど、アイマス関連だけはどうしても手放せなくて他にもたーっくさんの宝物があります。
もちろん思い出も負けないくらい沢山あるぜ。語りつくせないから書かないけど。
୨୧┈┈┈┈┈୨୧
たぶんね、今「次元を超えて楽しめるコンテンツでありたい」と思っているのも、絶対アイマスの影響なんだと思う。
当時は珍しかった、アイドルと声優さんがリンクするような演出や、ファンメイドのミームや声優さんの発言が公式に採用される柔軟さが本当に大好きで、僕にとっての「目指したいコンテンツ像」に確実になったのよな。
あとなんか、「無ければ作ったれ」の精神もたぶんアイマスからだな。
企画、グッズ、衣装、振付…公式で欲しいものの供給がなければ自分で作ればいいや!ってスタンスの人が周りに多かったから、いろいろと実現するために技術を身に付けて自給自足するスタイルになりました。今「まいちゃんってなんでもできるよね」って言われるのは絶対この時の経験のせい。最高。
ずいぶん歴が長くなり、厄介オタクの自覚があったからVtuberデビュー後はしばらくアイマスが好きだということを隠していたんだけど、なんだかんだでアイマスに狂う僕を見て楽しんでくれる人がいてくれて、今はほどほどに楽しく配信でも取り上げられるようになりました。
10周年以降寂しい気持ちになることも多かったけど、流石に20周年目前となるとテンションが上がっちゃうね。
「はんげつであえたら」やプロジェクトフェアリーのLIVE開催など、新しい動きもすごくわくわくするものだし、これからも自分らしくアイマスを楽しんでいければと思います。
今日はいろいろ発表があるみたいだし、そちらも楽しみにしていこうな!
୨୧┈┈┈┈┈୨୧
ということで、本日はこの辺で。
おつまいちゃ!
1コメント
2024.07.28 09:54