明日はあぐれの日~!

はいどうもみなさんこんばんわ~っしょい!

あぐれっしぶぱーぷるの、まいでぇす!


…ね、懐かしい人には懐かしいね。

これは僕が登録者1000人まで使ってた?っけ?もうちょっと前に変えたっけ?

…まぁいいや。昔の挨拶です。


「こんばんわっしょい」が某大手Vtuberさんと被ってると教えていただいたのと、「僕別にわっしょい要素ないな?」と気づいたために変更となりました。

ちなみに当時は「こんばんわっしょい」に対する視聴者側のアンサー?というかコーレス?みたいなやつがあった気がします。

こういうのは僕よりも君たちの方がよく覚えているんだよね。

୨୧┈┈┈┈┈୨୧

なんで唐突に昔の挨拶をしたかというと、明日が「あぐれっしぶの日」つまり月に一度のグループ配信の日だからなんですねぇ~


知らない人もいるかもなのでざっくり説明すると、もともと僕は配信者グループ「あぐれっしぶ」のメンバーの1人として活動を始めていて、毎週金曜日の20:30~ツイキャスでの定期配信をしていたんですね。2年半くらい。


…改めて書くと、メンバー4人いてそれぞれ生活がある中で2年も毎週予定合わせて企画立てて配信していたの、ものすごいことだな。


今は、メンバーのやりたいことだったり、状況の変化も相まって

月に1度、毎月7日21時~グループで配信をする、という形に落ち着きました。


もともとあぐれっしぶ自体は、学生のころの仲良しグループ?みたいなものの名前で、よく4人で買い食いしたりカラオケに行ったりしてたんだよね。

それが、コロナ禍になって「配信したくない?」と僕が言い出し、あれよあれよと定期配信が決まり、歌ってみたを出し、Vtuberになり…気づいたらもうすぐ4年らしいです。すごいね。


僕自身かなり身内に対して甘えん坊で、あぐれでの活動が当たり前になりすぎて、1人での活動がメインになる前はよく思いつめたり泣いたりでメンバーに迷惑をかけていたんだけど

個人チャンネルの登録者が1000人を超えた段階で、「一度覚悟を決めて自分だけで頑張ってみよう」と舵をきったんだよね。


まぁそれでもメンバーのこと大好きですが????


実はこう「切り替えて頑張ろう!」ってした後も続いている僕の癖があるんだけど、わかるかな…?


特に文章の時がわかりやすいんだけど、僕「!」でも「?」でも

いっぱい使う時必ず4の倍数にしてるんだ


あぐれっしぶで活動している時が基本記号を4つ並べて使いがちなんだけど、僕はその癖で個人ChやX、たぶんブログでも?で記号を4つ並べがちだったり。する。実は。


今後気づいたときにはちょっと「ふふ」ってなってくれるかな。

୨୧┈┈┈┈┈୨୧

そんなこんなで、明日はあぐれっしぶのグループ配信です。

日曜日だけど、雑談まで行けるかはわかりません、僕の体力次第。


配信準備頑張るから、みんなも遊びに来てね🧸💜


ほんではまた!おつまいちゃ!!!!



あまねまいのねどこ。

個人VTuber〖あまねまい〗 声優/マルチクリエイター 火/木/土/日23時~配信中。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • あまね まい

    2024.07.09 00:23

    @suu予定が不透明な分、見てる側からしたら気づきにくくなっちゃうかもだけど、もし配信してたら覗きにきてね!
  • suu

    2024.07.06 03:08

    えーんやで 23時配信やりたいときにやる それが一番